今回の勉強会では、ブラッシング指導、術者磨きの方法、プローブビング、超音波スケーラーの使い方について勉強しました。
ブラッシング指導をする時、患者さんへの動機付けは大変重要でありながら、とても難しい事でもあります。
まず患者さんに健康観を持っていただき、一人一人に合ったプラークコントロールの方法を一緒に考えていく事が大切だと思いました。
術者磨きでは、『突っ込み磨き』という方法を学びました。実際に診療台に寝て相互実習を行いました。
患者さんの目線で感覚を体験する事で、指導方法の見直しにもなり、力の感覚、ブラッシングの当て方などを見直す事ができました。
各々の患者さんに合った指導をして、お口の中の環境を整え、健康な生活が送れるための手助けができるよう、これからも定期的な勉強会で、私も歯科衛生士としてさらに成長していきたいと思いました。